ベトナム警察も参加したようです。
きょう、東京・銀座に4ヵ国から11の警察音楽隊が集結し、パレードしました。世界各地で年に1度開かれているイベントで、今回が21回目となります。4年ぶりの日本開催となった今年は、パリ警視庁、ベトナム警察、ジャズの演奏が有名なニューヨーク市警などが参加しにぎやかな演奏で見物客を楽しませていました。
『ワールドビジネスサテライト』より
日本でのベトナム人の犯罪が最近ひどいので、この際ベトナム警察で捕まえてベトナムに連れて帰ってほしい...
善良なベトナム人が迷惑します。
日本人の対ベトナム人印象ってどんどん悪化しそう。
摘発件数は中国、窃盗・強盗はベトナムが最多 来日外国人犯罪 今年上半期
2016.10.7 21:03今年1~6月に全国の警察が摘発した来日外国人(永住者らを除く)の犯罪は6776件で、前年同期より198件(3・0%)の増加だったことが7日、警察庁のまとめ(暫定値)で分かった。摘発人数は4825人で、19人(0・4%)の減少だった。
警察庁が統計を始めた昭和55年以降、年間摘発件数のピークは平成16年の2万4487件で22年からは横ばい傾向。摘発人数は17年の1万800人が最高で23年から横ばい状態が続く。今年上半期の摘発件数を国籍別で見ると、最多は中国の2126件、次いでベトナムの1515件。摘発人数も中国が1553人、ベトナムが1020人で、いずれも両国で半数以上を占めた。
罪種別の摘発件数を国籍ごとに分析するとベトナムは全体で2781件だった窃盗のうち877件、42件だった強盗のうち16件で、いずれも最多だった。
『産経ニュース』より
http://www.sankei.com/affairs/news/161007/afr1610070024-n1.html